日常ブログ

日常ブログ
セミナー

先日、新宿でセミナーがありました。長い間、家を建てる仕事をしていますが、何年たっても勉強は必要です。 どうしてもベテランぶってそんなこと知ってるよ!なんて気持ちでは良い家は建てられません。やはり、いつも新鮮な気持ちで今、 […]

続きを読む
日常ブログ
上棟

皆様、こんにちは。最近は寒暖差が激しく、体調を崩される方も多いかと思います。花粉症の方も切ない時期ですね💦 そんな中、上棟しました。 2×4の建物はここまでは早く建ち上がります。ここからが私たちと施主様の真剣勝負が始まり […]

続きを読む
日常ブログ
引越までにやること!

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『引っ越し1週間前までにやること!』 事前にしっかり確認しておき、後で慌ててやるということがないようにしましょう😊 <転出・転居届の提出> 違う地方自治体に引っ越す場合は現在の役所に転出 […]

続きを読む
日常ブログ
家を建ててからかかる費用💦

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『家を建ててからかかる費用』 購入前にしっかりと確認しておきたい、住宅購入後にかかる費用について😊住宅ローンについてはしっかり考えいる方は多いですが、見落としてしまい後から「えー知らなか […]

続きを読む
Uncategorized
子供たちの宿題もできるスタディコーナー

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『スタディコーナー』 リビングに仕事や勉強をするスペースを設けようか悩まれている方へ メリットや気をつけたい注意点をご紹介します😊 <メリット1>子どもの様子がよく見える 親の目が行き届 […]

続きを読む
日常ブログ
土地を選ぶとき、ここに注意!

私はいつもお客様の土地を一緒に探させていただいてますが、ここで私が感じてる注意した方が良いと思うところをお伝えしようと思います。土地を購入してから後悔しないようにチェックしましょう! ①周辺環境 □日当たり □風通し □ […]

続きを読む
日常ブログ
地鎮祭

家を建てる前に、土地を清める儀式。地鎮祭。言葉の通り地を鎮める儀式です。工事中の安全や家が建った後も幸せが続いていくように祈願します。いつも地鎮祭を執り行うと心が洗われる気持ちになりますね。そして、引き渡しの時にはお客様 […]

続きを読む
日常ブログ
耐震

今年は元旦から地震が起きました。倒れている家を見ると本当に心が痛くなります。一日も早い復興を願わずにはいられません。今回の地震で壊れてしまった家を見ると、古い家が多かったように思います。屋根は瓦が多かったですね。日本家屋 […]

続きを読む
日常ブログ
不動産を探す

ハイスタイルでは宅建業も持っているので、不動産を売ったり買ったりするときのお手伝いもできます。ここで、私がずっと想っている不動産に関しての意見を述べさせていただこうと思います。 私は不動産に携わって35年以上が経ちます。 […]

続きを読む
日常ブログ
あけましておめでとうございます。

今年は辰年です。私は龍って意外と好きです。ドラゴンボールとか医龍とか。中島みゆきのDrコトー診療所の主題歌も「銀の龍の背に乗って」ですね。今年は良い年になってもらいたいのに、1日から地震。2日は羽田で飛行機事故。3日も何 […]

続きを読む