2023年9月2日
暑い夏には熱い空気を、寒い冬には冷たい空気を家の中に入れないように頑張ってくれる断熱材。いろいろな種類がありますが、Hi・Styleが採用しているのは吹付発砲断熱です。 躯体の建て方だ終わったら、サッシを付けて電気のコン […]
2023年8月26日
上棟した後は現場は大忙しです。屋根、サッシ、玄関ドアなど雨が降っても大丈夫なように進めていきます。 大工さんの他、電気屋さん、屋根屋さん、電気屋さん、水道屋さんとたくさんの業者さんが現場に入ってきます。家をつくるのはチー […]
2023年8月19日
台風を心配して建て方を延ばしたのに、雨が降りそうな天気の中始まったフレーミング。建物の躯体の工事です。お客様の日頃の行いのおかげで雨にも降られず、建て方は無事に完了。 今日は現場でお客様と電気配線やニッチ、開口部分の打合 […]
2023年8月12日
お客様の土地探しのお手伝いの時にはご紹介する前に必ず自分の目で確かめてから紹介します。物件を見に行くと、資料ではわからないことがたくさん見えてきます。資料をそのままお客様に渡して勝手に見てきてね。という営業を私はしません […]
2023年8月5日
来週は上棟予定でした。でも、日本の南の方ではノロノロ台風が居座っています。沖縄では停電したり、食べ物が少なくなったりしています。皆さん、十分お気を付けください。来週、上棟して雨がひどくなってしまったらどうしましょう?ちょ […]
2023年7月30日
本日、焼津PORTERSがOPENしました。元々は漁具の倉庫だった場所を改装して、SHOPや打合せのできる空間を作り上げました。今日、OPENしたのは半分のSHOPとフリースペースの部分です。今日は2階の打合せルームでは […]
2023年7月22日
焼津港の近くの古~い倉庫を改装して出来た焼津PORTERS。 29日のオープンに向けて最後の準備に入っています。 魚河岸シャツの売り場やキャンプ飯のアンテナショップ 2階はセミナーや打合せもできます。 9月はこちらで […]
2023年7月17日
いよいよ工事が始まりました。基礎着工です。 家の土台となる基礎。天気も何とか恵まれて予定通りに進んでいます。 機密シートを張ったところ。下からの湿気 […]
2023年7月11日
家を建てる前に行う地鎮祭。地鎮祭とはとこしずめのまつりのことを言います。 家を建てる前にその土地の守護神に土地利用することを許していただく儀式です。 「工事中の安全と家が建った後 […]
2023年6月30日
昨日はお引き渡しでした。このキッチンのクロス💕 輸入クロスですがとっても良い感じです。棚の段違い感もOKですね!(^^)! […]