日常ブログ

日常ブログ
2025年問題

2025年は建設業界でも建築基準法の改正が行われ、家を建てることにより一層の安全性を求められます。 家を建てる時にはこの建築基準法に沿って、図面を提出したり、検査をしたりしてきました。 銀行の住宅ローンもこの建築基準法の […]

続きを読む
日常ブログ
これで安心!住宅ローンの返済比率

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『住宅ローンの返済比率』 返済比率とは、総返済額と年間の返済額を比べたもので、「年収に占める年間の返済額の割合」を表します。 返済比率が低い方が、年収に対して余裕を持った返済が出来ます。 […]

続きを読む
Uncategorized
子育て世帯のこれがあってよかった!おススメ5選

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『子育て世帯のこれがあってよかった!おススメ5選』 子育て世帯の方が、あってよかったというものを、お施主様こだわりの施工写真とともに紹介します😊 1.土間収納 多少汚れても気にならないで […]

続きを読む
日常ブログ
リビング階段4つの魅力

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『リビング階段4つの魅力』 間取りについて考える時に、悩む方が多いのが “階段の位置” です。今回は階段をリビングに設置する「リビング階段」の魅力をお伝えします✨ リビング階段は、家族が […]

続きを読む
日常ブログ
ペアローンの仕組み

こんにちは。今日は住宅ローンの中のペアローンについてお話します。私個人的にはペアローンはお勧めしません。 でも今は共働きも多く、それぞれの財産として住宅を所有したいと思う方も多くいらっしゃいます。そういう方には ペアロー […]

続きを読む
日常ブログ
知っておきたい!新築時にかかる予想外の現金

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『知っておきたい!新築時にかかる現金』 「え、それって現金で支払うの!?」 「え、現金頭金に回しちゃってそんなに残ってないけど…」 なんて予想外の事態にならないように知っておきたい!現金 […]

続きを読む
日常ブログ
2024年10月どうなる住宅ローン金利

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『2024年10月どうなる住宅ローン金利』 多くの金融機関が4月1日と10月1日に変動金利の見直しを行います。その為10月以降の変動金利の上昇が懸念されています。 金利の動向は、経済状況 […]

続きを読む
日常ブログ
注文住宅!木のある暮らしの魅力的なアイディア

皆様、こんにちは。 本日のテーマは『木のある暮らし!魅力的なアイディア』 工務店の注文住宅だからこそこだわれるポイントを、お施主様こだわわりの施工写真とともにご紹介していきます♬ 木を取り入れるといっても様々な方法があり […]

続きを読む
日常ブログ
仕上げ工事

大工工事が終わるといよいよ仕上げに入っていきます。お化粧でいうとファンデーションがぬりおわったところかな笑 これから、クロス工事や塗り壁・塗装工事と進んでいきます。台所の笠木のタイルも素敵です✨このタイルは名古屋モザイク […]

続きを読む
日常ブログ
住宅ローンを借りる時・・・

皆様、こんにちは。相変わらず暑い日が続いております。パリオリンピックも始まり、寝不足気味の方も多いことと思います。詩ちゃんは本当に残念でした。あのシーンが出るたびに泣いちゃいます(´;ω;`)ウッ… さて、今回は住宅ロー […]

続きを読む